幸せな空間を。生体ガス分析と空気環境コンサルティングで応えます。

HOME > 事業内容 > 生体ガス > 体臭検査キット > 使用方法・注意点

使用方法・注意点

使用方法

STEP1

キットの内容物確認

キットがお手元に到着しましたらキット内容をご確認いただきます。

①チャック付き袋 ②体臭検査用サンプラー(1種)または、皮膚ガス検査用サンプラー(2種)(いずれもチャックに入っています)③固定用テープ
④検査依頼書 ⑤返送用封筒 ⑥取扱説明書

キットの内容物確認

STEP2

サンプラー装着準備

① 装着前によく手を洗います。濡れた手はよく拭き取ってください。
② チャック付き袋からサンプラーを取り出し、サンプラーの蓋を外します。

サンプラー装着準備

STEP3

サンプラーを装着して皮膚ガスを測定

③ サンプラーの内面側で皮膚を覆うようにし、付属の固定用テープで装着します。
(※画像は手首につけた場合)

サンプラーを装着して皮膚ガスを測定

STEP4

3時間~5時間測定

④装着時間はサンプラーの種類や部位に関わらず、可能であれば5時間以上、最低でも3時間をお願いいたします。
3時間未満ですと正確に測れないケースがありますのでご了承ください。
(※画像は手首につけた場合)

3時間~5時間測定

STEP5

サンプラーをご返送ください

①サンプラーを皮膚から外し蓋をします。
②チャック付き袋に測定部位と測定時間を記入します。
③サンプラーをチャック付き袋に入れます。
④検査依頼書に記入をします。
⑤返送用封筒にチャック付き袋に入れたサンプラー・検査依頼書を入れ、ポストに投函します。

サンプラーをご返送ください

STEP6

分析・解析の結果をお待ちください

弊社でお客様からご返送いただいたサンプラーを受領してから14営業日で報告書を発送いたします。弊社の定める休日は含まれませんのでご了承ください。

使用注意点

①サンプラーは濡れると使用できなくなります。測定中の入浴や洗髪などはしないでください。
また、サンプラーが濡れるおそれのある行為や、多量に汗をかく運動などはお控えください。
②固定用テープは医療用の低刺激タイプを採用しておりますが、皮膚への刺激に不安のある方は
医師にご相談の上で使用のご判断をお願いいたします。
また、装着中にかゆみ等の症状が発生した場合は使用を中断し、医療機関への受診をお願いいたします。

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話、もしくはメールフォームからお寄せください。

0463-73-7025

受付 / 平日 : 9:00~18:00 ※土日祝除く